
忙しいメンズにも嬉しいオールインワンタイプの全身シャンプー。
「洗顔」「ボディーソープ」「シャンプー」といったアイテムを、1つに省略できる優れものです!
部位に合わせて使い分ける必要がないので、忙しい人はもちろんですが、面倒くさがりな男性からも、かなり注目されているんですね。
そこで今回は、メンズから人気を集めるおすすめの全身シャンプーを、厳選して10商品ご紹介します。
選び方や注意点についても解説しているので是非参考にしてください。
メンズ全身シャンプーとは

冒頭でもご紹介したとおり、メンズ全身シャンプーは、髪の毛など部位に合わせて一つ一つアイテムを使い分けずに済むオールインワンタイプの洗浄商品です。
1つあるだけで複数の役割を果たしてくれるだけでなく、最近では機能性の高い全身シャンプーも数多く販売されているんですね。
メンズ特有の皮脂が多い頭皮をさっぱりと洗い上げ、なおかつ肌に潤いを守る保湿力を兼ね備えたアイテムも登場しています。
旅行や出張といった際の持ち歩きにも便利で、アイテムを1つに整理することでコスパにも優れているのでおすすめです。
メンズ全身シャンプーの選び方

とても便利なメンズ全身シャンプーですが、選ぶ際にはいくつかのコツが存在します。
ではそんな選び方のコツを、一つ一つ見ていきましょう。
肌質や季節に合った洗浄力のものを選ぶ

メンズ向けに販売されている全身シャンプーは、女性用と比較して洗浄力が高めです。
ベタベタとする頭皮の皮脂や、顔のテカリに対しても、有効な洗浄成分が含まれているんですね。
しかし、乾燥肌や敏感肌の方が洗浄力の強すぎるメンズ全身シャンプーを選ぶと、肌荒れを引き起こしてしまう可能性もあるので注意が必要ですね。
自分の肌質に合った洗浄力を選ぶのはもちろんですが、乾燥しやすい秋から冬にかけては、保湿成分も配合されているメンズ全身シャンプーがおすすめです。
自分の好みの香りを選ぶ

メンズ全身シャンプーは、商品によって香りが大きく異なります。
すっきりとしたメントールの香りがするものもあれば、セクシーな香水のような香りがするものまで幅広く存在します。
全身シャンプーは毎日使用するものなので、自分好みの香りを選ぶことが大切ですね。
商品説明や購入者のレビューなどを確認し、どのようなフレグランスなのかをチェックするのがおすすめです。
続けやすい価格帯を選ぶ

オールインワンタイプの全身シャンプーは、アイテムを一つ一つ使い分けるよりもコスパが良いです。
しかし、いくらコスパが良いと言っても高すぎる商品を選んでしまうと、毎日使用するのが難しくなってしまいます。
毎日使うものだからこそ、続けやすい価格帯のものを選ぶようにしてください。
なお、メンズ全身シャンプーはネット通販を活用することで店頭よりお得に購入できることもあります
ヘアケア成分にも注目する

シャンプーの役割も果たすメンズ全身シャンプーは、ヘアケア成分にも注目することが大切です。
頑固な皮脂汚れをスッキリと洗い流す洗浄力や、フケ等の頭皮トラブルに合ったものを選ぶのがおすすめです。
度重なるパーマや、ヘアカラーによって髪の毛が傷みがちなメンズは、補修成分が配合されているものを選ぶのも良いですね。
おすすめ人気メンズ全身シャンプー10選
ではさっそく、メンズから人気の高いおすすめ全身シャンプーをご紹介していきます。
実際に購入した方のレビューをもとに、商品の特徴をわかりやすくまとめたので、迷った際にはぜひ参考にしてみてください。
メンズビオレ ONE
・販売価格 : 1,055円(Amazon参考価格)
・内容量 : 480ml
高い洗浄力を持つクリアジェルが特徴的な「メンズビオレ ONE」
ジェルが皮膚に吸着することで、頑固な皮脂汚れまでしっかり落としてくれます。
汚れを落とすことに特化した全身シャンプーですので、洗浄力はとても優れていますが、敏感肌のメンズの方は不向きかもしれません。
頭から体まで、全身のアブラがきれいに落とせるのでおすすめです。
MINON MEN 薬用全身シャンプー
・販売価格 : 1,482円(Amazon参考価格)
・内容量 : 400ml
敏感肌なメンズにおすすめな「MINON MEN 薬用全身シャンプー 」
低刺激性なこちらの全身シャンプーは、顔にも安心して使用できます。
潤い成分が乾燥を防ぎふけや頭のかゆみが改善できますので、頭皮が清潔に保てますね。
また、肌のメンテナンスに優れているので、高い洗浄力を求めているメンズには、残念ながら向いていないかもしれません。
肌に優しいソフトな使い心地をお探しのメンズの方におすすめの全身シャンプーです。
クリアフォーメン オールインワンシャンプー ストロングフィール
・販売価格 : 711円(Amazon参考価格)
・内容量 : 350g
さっぱりとした爽快感が味わえる「クリアフォーメン オールインワンシャンプー ストロングフィール」
潤い成分がたっぷり入ったこちらの全身シャンプーは、頭皮をしっかりと保湿することができます。
切れ毛を防ぐ効果があるため、セットの時にしっかりと立ち上がるような強い髪に仕上げたいメンズにおすすめです。
和ハッカのオールインワン生シャンプー
・販売価格 : 1,800円(Amazon参考価格)
・内容量 : 350ml
速乾作用とメントール作用のひんやり感が嬉しい「和ハッカのオールインワン生シャンプー」
北海道産のハッカが、爽快感のある使い心地に仕上げてくれるので、夏におすすめの全身シャンプーです。
ユーカリ油も配合されているので、さらさらなきれいな髪へと導いてくれます。
清潔感のある、爽やかな髪に仕上げたいメンズにおすすめです。
スカルプD オイリーシャンプー
・販売価格 : 3,973円(Amazon参考価格)
・内容量 : 350ml
独自の成分で、健康な髪を作り出す「スカルプD オイリーシャンプー」
こちらの全身シャンプーはシルク成分が配合されているため、髪にハリやコシを出すことができるんです。
若いメンズというよりは、髪のボリュームに悩みを抱えている中年のメンズにおすすめです。
SEABREEZE スーパークール ボディシャンプー
・販売価格 : 592円(Amazon参考価格)
・内容量 : 600ml
爽快なクール感が特徴的な「SEABREEZE スーパークール ボディシャンプー 」
長い時間続くメントール作用があるため、運動した後など全身をすっきりさせたい時にぴったりな全身シャンプーですです。
洗浄力にも優れているので、しっかりと汚れを落とすことができますよ。
コスパも抜群なのでお財布にも優しくておすすめです。
ラックス アスレジャー ヘルシーシャイン 全身シャンプー
・販売価格 : 600円(Amazon参考価格)
・内容量 : 150g
植物由来の保湿成分が髪にも肌にも優しい「ラックス アスレジャー ヘルシーシャイン 全身シャンプー」
クレンジング成分を配合しているため、汚れを浮き上げきれいに落とすことができます。
また、ローズマリーのリラックスする香りなので、男女問わず好まれる全身シャンプーです。
パートナーと一緒に利用したいメンズからも人気ですね。
h&s PRO Series デオアクティブ シャンプー
・販売価格 : 999円(Amazon参考価格)
・内容量 : 350ml
高い洗浄力が自慢の「h&s PRO Series デオアクティブ シャンプー」
頭皮のあぶらをしっかりと洗い流せる、皮脂の多いメンズに嬉しい全身シャンプーです。
マンダリンエッセンスが配合されているため、髪に潤いを与えます。
ふけやかゆみの予防になるので、乾燥による頭皮トラブルが気になるメンズにおすすめです。
MARO 全身用 ボディーソープ
・販売価格 : 814円(Amazon参考価格)
・内容量 : 450ml
手のひらで簡単に泡が作れるので洗いやすい「MARO 全身用 ボディソープ」
植物由来の成分のみが配合されているこちらの全身シャンプーは、肌に優しいのが嬉しいですね。
泡立ちがよいため洗浄力にも優れており、皮脂汚れもしっかりと落としてくれます。
また、ハーブシトラスの香りが、自然で好印象なメンズに仕上げてくれます。
ZIGEN シャンプー&ボディウォッシュ
・販売価格 : 4,642円(Amazon参考価格)
・内容量 : 500g
石けんを使用しているのが特徴的な「ZIGEN シャンプー&ボディウォッシュ」
化学成分を一切使用していないので、肌にとても優しい刺激の少ない全身シャンプーです。
きめ細やかな泡で全身の汚れを落とせる贅沢なシャンプーですね。
潤い成分にも優れており、頭皮の乾燥も防げますよ。
今回ご紹介する中では価格が高めですが、一度使用したらやみつきになるほどの口コミ満足度が高い素晴らしい全身シャンプーです。
メンズ全身シャンプーを使う際の注意点

アイテムを使い分ける手間がないので、時短のできる便利なメンズ全身シャンプーですが、使用する際には次の注意点があります。
しっかりと泡立ててから使用する

メンズ全身シャンプーを使い始めた当初は、次のように感じる人も少なくありません。
・髪の毛がパサつく
・肌がカサカサする
洗浄力の高い成分が含まれている商品が多いため、使い方を間違えると髪の毛が乾燥してしまったり、肌がカサカサとしてしまったりするんですね。
このようなメンズ全身シャンプーのデメリットを解決するためには、しっかりと泡立ててから使用することが大切です。
泡立てずにそのまま使ってしまうと、頭皮や肌に強い刺激を感じやすい傾向があります。
100円ショップで購入できる泡立てネットなどを活用し、十分に泡立ててから全身に使用するようにしてください。
また、泡が途中で少なくなってきたら、再度泡立てることも大切です。
少ない泡で全身を洗おうとすると、摩擦を引き起こしてしまい、頭皮や肌にダメージが加わります。
少し手間はかかりますが、たっぷりの泡クッションで、全身を優しく洗いあげるように心がけましょう。
髪のきしみはヘアオイルでケアする

メンズ全身シャンプーをしっかりと泡立ててから使用すれば、髪の毛がパサついたり、きしんだりする機会は少なくなるでしょう。
しかしそれでも、頭皮の状態や髪質によっては、髪の毛の手触りが悪くなることもあります。
トリートメントを別で購入するといった方法もありますが、これだと手間がかかってしまうので、オイルタイプのアウトバストリートメントを使用するのがおすすめです。
オイルは、クリームよりもなじみが良いというメリットがあります。
不足しがちな油分を素早く毛先に補うことができるので、1つあるとかなり便利です。
人工的な成分が多く配合されていると、髪の毛や頭皮に負担をかけてしまう恐れもあるので、ナチュラル素材のものを選ぶようにしてください。
・N.ポリッシュオイル
・モロッカンオイル
この上記2つのヘアオイルは、多くの美容室で導入されており美容師さんからも評判の高い商品です。
オーガニック成分がたっぷりと配合されているので、頭皮や髪の毛に負担をかけてしまう心配もありません。
メンズにも合う魅惑的な香りは、女性からの評判も良いので、かなりおすすめです。
まとめ
今回は全身シャンプーの選び方と使い方、メンズにおすすめの人気商品を紹介していきました。
多くの方がシャンプーとボディーソープを分けて使用していると思いますが、全身シャンプーは1つで済むので時間の節約にもつながりますね。
旅先にも持ち運びやすいので旅行によく出かけるメンズの方には特におすすめです。
全身シャンプーを使って、清潔感のあるメンズになって女性を惹きつけるモテ男を目指しましょう。