
皆さんはスカルプシャンプーをご存知でしょうか。
知ってはいるけれど、使ったことがないという方も多いと思います。
シャンプーは通常、髪の毛の洗浄をすることを目的に作られていますが、スカルプシャンプーは頭皮のケアにフォーカスして作られています。
そのため、メンズ特有のニオイや薄毛などあらゆるトラブルを改善してくれるのです。
こちらの記事ではそんなスカルプシャンプーの魅力や、実際に選ぶ際に大切にすべきポイント、そしてメンズにおすすめのスカルプシャンプーをご紹介していくので最後までご覧ください。
スカルプシャンプーの魅力

冒頭で述べたように、スカルプシャンプーは「頭皮を清潔に保つ」ことを目的として作られているため、一般的なシャンプーよりさらに頭皮のケアをすることができます。
一般的なシャンプーだと頭皮の洗浄だけでなく、髪の毛の洗浄、保湿、ダメージ補修などさまざまなケアを謳っているものが多く、1つ1つの効果が中途半端になってしまいがちです。
その点、スカルプシャンプーはご紹介したとおり「とにかく頭皮のケアに特化したもの」なので、頭皮周りののトラブルには特に高い効果を発揮してくれます。
そのため、「加齢による頭皮のニオイが気になる」、「頭皮の炎症やかゆみに悩んでいる」、「薄毛を解消したい」といったメンズの頭皮に関するあらゆる悩みを解決・予防してくれます。。
頭皮の悩みを改善したいと考えているメンズの方にはスカルプシャンプーを使用することがおすすめです。
スカルプシャンプーの選び方
続いて、実際にスカルプシャンプーを選ぶ際に大切にすべきポイントをご紹介していきます。
自分の頭皮の悩みに合わせて選ぶ

スカルプシャンプーを買う際に大切にすべきなのは、自分の目的に合ったものを選ぶということ。
ひとくちにスカルプシャンプーといっても、その効能や効果は細かく分けるとさまざまなものがあります。
せっかく価格の高いものを買っても、自分の目的と合っていなければ満足な効果を感じることができない場合があるので、しっかりチェックしてから買うようにしましょう。
たとえば薄毛に悩んでいる方には発毛・育毛効果のあるスカルプシャンプーがおすすめです。
髪の毛の傷みやゴワつきを頭皮の根本から解消したい方はトリートメント機能に優れたものを選ぶとよいでしょう。
また、頭皮が敏感で炎症や痛み、かゆみを感じやすい方には敏感肌にも対応している低刺激タイプのものがおすすめです。
洗っている最中や洗いあがりの質感で選ぶ

特に頭皮の悩みを抱えているわけではなく、全体的なケアをしたいという方は、自分の理想の使用感で選ぶことをおすすめします。
質感は大きく分けて2つあります。
1つ目はしっとりタイプです。
髪の毛や頭皮が乾燥ぎみな方や、カラーリングを繰り返したり紫外線に頻繁に当たるなどの理由で髪の毛がパサついているメンズの方にはしっとりタイプがおすすめです。
しっとりタイプは「高保湿」「まとまりのある髪に」などのキャッチコピーが使われることが多いので参考にしてみてください。
2つ目はさっぱりタイプです。
どちらかというとオイリー肌で、軽やかな仕上がりや爽快感を重視するメンズの方はさっぱりタイプがおすすめです・
さっぱりタイプは「さっぱりとした洗いあがり」という表現が多いですね。
香りの有無で選ぶ

スカルプシャンプーは無香のものから爽やかな香りのものまで香りの種類が豊富にあります。
メンズ向けの商品なので基本的にはスッキリとした爽快感のある香りが多く、好き嫌いはあまり出ないようなものが多いでしょう。
中には柑橘系など香水のように癒し効果のある香りを売りにしているものもあるので、スカルプシャンプーの香りでもおしゃれを楽しみたい方は香りを重視して選ぶのがおすすめです。
スカルプシャンプーの価格帯

スカルプシャンプーの価格帯は1,000円前後のリーズナブルな物から10,000円以上の高価なものまで幅広いものとなっています。
自分の予算を大幅にオーバーしているものだと続けることは難しくなり、むしろ自分のストレスになってしまう可能性も出てきてしまいます。
そのため、自分のストレスにならない程度の価格に収めて購入し、継続して使用できるものを購入することがおすすめです。
メンズにおすすめのスカルプしゃんぷーのおすすめ人気10選
では、おまちかねのメンズにおすすめのスカルプシャンプーをご紹介していきます。
どの商品も効果が高く、多くのメンズから支持されている人気商品ですので是非チェックしてみてください。
ORBIS Mr.(オルビス ミスター) シャンプー
オルビスは女性のスキンケアブランドとしても非常に人気のあるブランドです。
オルビスミスターはメンズ向けのラインとなっています。
このスカルプシャンプーは頭皮の汚れを根本から綺麗に洗浄してくれることで、抜け毛の防止に期待ができます。
今すでに抜け毛や薄毛が気になっているメンズの方はもちろん、抜け毛・薄毛の予防として使用するのもおすすめです。
また、フレッシュで爽やかなグリーン&ハーブの心地よい香りが1日の疲れをほぐしてくれます。
ZIGEN(ジゲン)オールインワンシャンプー&ボディウォッシュ
こちらの商品はシャンプー、トリートメントボディウォッシュの3つの効果を備えている全身シャンプーとなっています。
頭皮を始めとする人間の皮膚へ優しい成分にこだわって作られていることから、安心して全身に使用することができます。
この肌への優しさを叶えているのは、独自で開発した純石鹸によるものです。
シャンプーの洗浄力を高めるために一般的に含まれている合成界面活性剤を使用していないことが、ダメージを抑えている理由になっています。
価格は約5,000円と、シャンプーとしては高めですが、ボディーソープやトリートメントのいらないと考えるとコスパはかなり良いと思います。
クリア フォーメン トータルスカルプケアシャンプー
こちらのスカルプシャンプーは、加齢により過剰な皮脂や気になるニオイを防ぐ効果が高いとメンズから人気を博してます。
価格は1,000円以下で購入できるもうれしいポイントですね。
成分に含まれているヒマワリ種子油が頭皮の奥の角質層までしっかり行き届くことで頭皮のケアを行い、根本から頭皮環境を整えてくれます。
加齢トラブルが起きてしまっているメンズの肌は、乾燥肌とオイリー肌の混ざった混合肌が多いものですが、皮脂のバランスもしっかりと改善してくれるのが強みです。
頭皮の乾燥を防ぎながらもイヤな油分を出すのではなく、肌の内側からみずみずしい肌に変化するので、皮脂に悩みを抱えているメンズにおすすめです。
コーセー メンズ ソフティモ リンスインスカルプシャンプー
パッケージに「炭」と大々的に書かれていますが、炭といえば消臭力の高い成分であることで有名です。
このスカルプシャンプーもその通り、皮脂によるニオイの改善に特化しています。
泡立ちがよくきめ細やかな泡が頭皮の毛穴の奥の奥まで行き渡り、詰まった皮脂や汚れを洗い流すことで嫌なニオイも一斉除去してくれます。
しかも徹底的に汚れを落として頭皮環境を整えてくれるので、フケの発生も防いでくれます。
さらにリンス効果もあるので、頭皮だけでなく髪の毛の状態も良くして滑らかな髪の毛を手に入れることができるのもおすすめポイントです。
大塚製薬 UL・OS(ウル・オス) 薬用スカルプシャンプー
このスカルプシャンプーは頭皮ケアはもちろん、リンスにもなって髪の毛のケアをしてくれるという魅力もあります。
しかもコアセルベーション技術という製法が使われており、スカルプシャンプーの成分と水が合わさってはじめて、リンスとしての役割を発揮するという変わった特徴を持っています。
この技術によって、すすぎの時の指どおりを良くし毛髪になめらかさを与えてくれます。
これ1本でスカルプシャンプーの頭皮ケアとリンスによる髪の毛ケアが叶うので、髪の手入れに時間をかけたくないというメンズにおすすめです。
スカルプDネクスト プロテイン5 スカルプシャンプー オイリー
こちらは加齢による皮脂に悩む、オイリー肌のメンズにおすすめのスカルプシャンプーです。
「頭皮にも栄養補給を」と謳われているとおり、頭皮に十分な栄養を与えることでただ補うだけでなく、頭皮そのものを改善してくれる効果が期待できます。
さらに聞き馴染みのない言葉ですが、「ヘアプロテイン」という成分が含まれていることで髪の毛の根本から元気にしてくれる効果もあります。
2,000円以下で購入でき、使用した方の満足度がとにかく高いところからも信頼の得られるスカルプシャンプーですね。
やはり「高価なもの=いいもの」というイメージを持ってしまいがちですが、そのようなイメージを払拭してくれるコスパの面でもおすすめスカルプシャンプーです。
CHAPUP(チャップアップ) CUシャンプー
このスカルプシャンプーの魅力は、なんといってもオーガニック商品であるという点です!
そのため、頭皮や髪の毛のダメージも最低限に抑えられる身体に優しいスカルプシャンプーです。
注目のオーガニック成分のエキスが10種類含まれている上、植物由来の成分は22種類と、とにかく肌への優しさが考えられているアイテムです。
植物の力で髪の毛の1本1本を元気にしてくれるので、髪自体の量が増えていなくても髪の毛のボリュームアップを実感できる方もいるようです。
敏感肌の方や、薄毛に悩んでいるメンズの方におすすめです。
ティーライフ ナチュラルシャンプー hugm ボタニカル
続いてはイエローのクリアボトルが特徴のスカルプシャンプーです。
「いかにもスカルプシャンプー」という雰囲気を避けたい方でも使いやすいデザインが魅力的です。
スカルプシャンプーはスッキリとした爽快感を感じさせるメンズライクの香りがするアイテムが多いですが、このスカルプシャンプーは優しいフローラルや柑橘系の香りが人気を博しています。
香りがとても良いので、女性の方にもおすすめできます。
オレンジ、ローズ、ラベンダーの天然アロマを使用しているので、頭皮ケアだけでなくバスタイムでリラックスしたい方にもおすすめです。
コラージュ フルフル スカルプシャンプー マリンシトラスの香り
こちらのスカルプシャンプーの人気の理由はズバリ「抗菌力」です。
洗うだけで抗菌作用があるので、頭皮の細菌を除去して環境を整えてくれます。
そのためフケやかゆみなどあらゆる頭皮トラブルの改善に期待できます。
このように頭皮環境に関しての高い効果がありますが、人気の理由はそれだけではありません。
マリンテイストのトロピカルな香りと、さっぱりフレッシュなシトラスのさわやか香りも大きな魅力ですね。
いい香りに包まれると心まで幸せになるので、日々のご褒美として使用するのもおすすめですよ。
ミノン 薬用ヘアシャンプー
テレビコマーシャルでもよく見かける、比較的リーズナブルなスカルプシャンプーです。
あまりスカルプシャンプーというイメージがありませんが、しっかりと頭皮ケアが考えられた低刺激のシャンプーとなっています。
洗浄力の高い成分が使用されているものの、こだわりの成分を使用することで肌へのダメージを抑え、小さな子どもでも使えることが魅力になっています。
さらに保湿力にも優れているため、頭皮をみずみずしい状態に保ってくれます。
あらゆる頭皮のトラブルに対応できるので、どれを選べばいいか迷った際にはおすすめのスカルプシャンプーです。
まとめ
今回はスカルプシャンプーの魅力や選び方、メンズにおすすめの人気商品を紹介していきました。
通常のシャンプーやトリートメントで髪の毛をケアしているメンズの方は多いと思いますが、スカルプシャンプーを使用して頭皮のケアまで行っている方はそこまでいないのではないでしょうか。
薄毛などの悩みはないけれど、髪質を改善したいと考えている若いメンズの方にもおすすめですので是非1度試しに使用してみてはいかがでしょうか。
スカルプシャンプーを使用して清潔な頭皮を手に入れて、女性を振り返らせるモテ男を目指しましょう。