
普段お店などでお金を持ち歩いている人を見かける時に、お札をクリップのようなものに挟んで持ち歩いているのを見たことがありませんか?
この「マネークリップ」というアイテムは、お札やカードなどを挟んで持ち歩くための役割を持っていて、キャッシュレスの進む現代において最近持ち歩く方が増えている注目のアイテムです。
今回の記事では、
「マネークリップの魅力」
「マネークリップの選び方」
「マネークリップのおすすめ10選」
について紹介していきます。
「マネークリップって持ち歩く意味あるの?」
「マネークリップが買いたいけどどうやって選べばいいの?」
「どんなモデルが売られているのかわからない!」
といった、マネークリップに関するあらゆる疑問に関して解説しているので、この記事を最後まで読むことで、お気に入りのマネークリップを見つけることが出来ますよ。
- マネークリップの魅力
- マネークリップの選び方
- メンズにおすすめのマネークリップの人気10選
- グレンロイヤル(GLENROYAL)マネークリップ 小銭入れ付き
- ガンゾ(GANZO)THIN BRIDLE マネークリップ
- ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)ポルトフォイユ・パンス
- イルビゾンテ(IL BISONTE)マネークリップ 54_1_411621
- グッチ(GUCCI)シマレザー マネークリップウォレット
- プラダ(PRADA)スターリングシルバー マネークリップ
- ポールスミス(Paul Smith)マルチストライプ マネークリップ
- ポーター(PORTER)カレント マネークリップ PORTER CURRENT
- ストラス(STORUS)スマートマネークリップ
- コーチ(COACH)本革 レザー マネークリップ
- まとめ
マネークリップの魅力

冒頭でも触れていますが、マネークリップはお札やカードなどを挟んで持ち歩くクリップ状のアイテムのことを言います。
お財布と比べて薄くかさばりにくいので、ポケットなどに入れてスマートに持ち歩くときに邪魔になりにくいのがメリットです。
お札やカードをスマートに持ち歩く目的のためのものなので、一度に多くのお札やカードは入りません。
カードやお金を持ち歩けない部分はデメリットになりますが、少ない手荷物でおしゃれに持ち歩きたい方にはおすすめのアイテムです。
マネークリップの選び方

マネークリップは多くのモデルが販売されていますが、選ぶ際に気を付けるポイントは2つのみです。
・素材で選ぶ
この2つがマネークリップを選ぶ際に必要な部分なので、以下でそれぞれについてみていきましょう。
形状で選ぶ
マネークリップには大きく分けて2つの形状があります。
それが、「二つ折り型」と「クリップ型」です。
それぞれに良いところがあり、利用用途やシーンに合ったものを選ぶのがおすすめです。
・二つ折り型
マネークリップを初めて持つ方におすすめなのがこの二つ折り型。
お札を入れる部分以外にカードや小銭を収納する部分がついているものがほとんどなので、今までマネークリップを持った事が無い方でも、お財布感覚で持ち歩けるのがメリットです。
クリップ型と違い収納スペースがある分かさばりやすいのがデメリットですが、通常のお財布よりスマートに持ち運ぶことが出来るので、初マネークリップにはおすすめです。
・クリップ型
クリップ型は名前の通り、お札やカードを直接挟んで持ち歩くタイプです。
普段からあまりお財布にカードやお札を入れないという方に特におすすめで、挟むだけで持ち歩けるのでとてもコンパクトです。。
二つ折り型と違い小銭などの収納が出来ないので、小銭やカードを複数持ちたい方は別でお財布やマネークリップ、小銭入れなどを用意しないとならない部分がデメリットですが、そういった事が無いのであれば、少量のお札やカードがいつでも使えるようにスマートにポケットに入れておけるのでおすすめです。
素材で選ぶ
また、マネークリップには金属タイプとレザータイプのものがあります。
この素材に関しては完全にお好みで、となりますが、アクセサリー感覚で持ち歩きたい時は金属タイプの方がおすすめです。
レザータイプはスマートな上品さをアピールしたい時に持ち歩くのがおすすめです。
どちらもおすすめの素材なので、持ち歩く服装やシーンに合わせて決めるようにしてみてください。
メンズにおすすめのマネークリップの人気10選
マネークリップの種類や用途などを紹介させていただいたところで、今度はメンズから人気を博しているおすすめのマネークリップのおすすめを紹介していくます。
これからマネークリップの購入を検討している方は是非参考にしてください。
グレンロイヤル(GLENROYAL)マネークリップ 小銭入れ付き
価格:31,040円〜
スコットランド発祥のグレンロイヤルから販売されているマネークリップです。
牛革でおろされたスマートなモデルで、薄さを維持しながらも収納スペースをしっかりと確保しているのが魅力的なポイントです。
小銭入れもついているので財布からマネークリップに乗り換えを考えている方におすすめです。
エレガントな見た目の通り高品質で、グレンロイヤルのモノづくりの細かさが伝わってきますね。
使い込むほどに革に味が出るので、使用するのが楽しみになりますね。
ガンゾ(GANZO)THIN BRIDLE マネークリップ
価格:20,900円〜
人気ブランドのガンゾから販売されているシンブライドルシリーズのマネークリップです。
イギリスとイタリアでなめされたブライドルレザーを使用しており、使い込むほどに使用者になじんだ変化を見せてくれます。
経年劣化ではなく「経年変化」を楽しむことが出来るのは上質なレザーの強みですね。
作りはとてもスマートな薄型モデルで、ジャケットのポケットに入れても全く違和感が出ないです。
長く使用できるアイテムのため、プレゼントにもおすすめです。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)ポルトフォイユ・パンス
価格:60,800円〜
高級ブランドでもあるルイ・ヴィトンから販売されているマネークリップです。
ブランドのモチーフでもある模様を施したデザインは、場所を選ばずに活躍してくれること間違いなしですね。
カードポケットもついており、機能性に優れているのもおすすめポイントです。
それでいて薄さもしっかりとキープしているので、ポケットにも楽々に収納できます。
洗練されたスマートなデザインで、おしゃれにお札やカードを持ち歩きたい方にはおすすめで、所有感もかなり満たしてくれます。
イルビゾンテ(IL BISONTE)マネークリップ 54_1_411621
価格:12,001円〜
レザー製品といえば、男女問わずイルビゾンテが人気ですね。
イタリアンレザーを全面的に使用した上質なデザインが目を引きます。
さりげないブランドアピールが施されている部分も良いポイントで、全体的にスマートな印象に仕上がっています。
お札を挟んでおけるクリップのみではなく、内側にはカードを収納しておけるスペースもしっかりと用意している実用性にも優れたマネークリップです。
さまざまなカラーが販売されているので、自分用にもギフト用にしもおすすめです。
グッチ(GUCCI)シマレザー マネークリップウォレット
価格:39,800円〜
高級感あふれるブラックレザーが目を奪う、グッチのマネークリップウォレット。
GG柄のエンボス加工が施されており、シンプルながらもスマートなデザインは大人のメンズにおすすめです。
カード収納スペースも用意されており、内側に内蔵されたクリップでお札を挟んで持ち歩くようになっています。
華やかさ、高級感、実用性の全てを兼ね備えた優秀なモデル。
グッチというネームバリューも高いので、プレゼントにもおすすめです。
プラダ(PRADA)スターリングシルバー マネークリップ
価格:62,800円〜
光沢のあるスターリングシルバーで作られた、エレガントなマネークリップです。
プラダのブランドロゴがしっかりと彫られていながらも、気取りすぎないシンプルで洗練されたデザインが魅力的なモデル。
高級感のあるモデルなので、ビジネスシーンはもちろんそれ以外のシーンでも幅広く活躍できるマネークリップです。
ポールスミス(Paul Smith)マルチストライプ マネークリップ
価格:11,560円〜
クラシックなデザインであしらわれたマネークリップ。
ポールスミスのクラウンマークが刻印されており、さりげなくブランド性もアピールできるアイテムです。
コンパクトな大きさで持ち運ぶときのシーンを選ばず、それでいておしゃれ感もアピールできる使い勝手の良いモデルとなっています。
ポーター(PORTER)カレント マネークリップ PORTER CURRENT
価格:17,050円〜
高品質な革製品を生み出す日本ブランドのポーターかから販売されているマネークリップです。
落ち着いた色味のレザーが大人のメンズを演出してくれます。
カードポケットも9枚まで収まるように作られており、収納面も抜群に良いアイテムに仕上がっているのが特徴。
表面にポーターの金属製ブランドロゴがあしらわれているのが、さりげなくおしゃれ感を引き出しています。
ストラス(STORUS)スマートマネークリップ
価格:4,980円〜
スマートながらも高級感のあるデザインを目指したストラスのスマートマネークリップです。
お札を挟む部分の反対側にカードが収納できるのが魅力です。
極限まで薄さを求めて作られており、お札を30枚挟んでもなんと1.5㎝の厚みしか出ないのには驚きです。
実用性もおしゃれも両立した優秀なこのモデルは、現在大人気を呼び寄せています。
シンプルでかつシーンを選ばず使える万能モデルなので、金属タイプのマネークリップで迷った場合の購入候補にしておくのもおすすめです。
コーチ(COACH)本革 レザー マネークリップ
価格:18,900円〜
ニューヨーク発祥のコーチは、お財布やカバンなど、グラブタンレザーという素材を使用した上質なアイテムを数多く販売しています。
そんなコーチから販売されているマネークリップもメンズから人気を博しており、高級感のあるデザインがオシャレですね。
ビジネスシーンでもプライベートでもおすすめのマネークリップです。
まとめ
今回はさまざまなマネークリップについて紹介を行わせていただきました。
たくさんの種類のマネークリップからお気に入りを探すのは難しいですが、今回の生地が少しでも参考になることを願っています。
お財布とは少し違いますが、スマートにお金やカードを持ち歩けるマネークリップはおしゃれに欠かせないアイテムなので、是非お気に入りのアイテムを見つけて愛用してみて下さいね。
コメント