
昨今ではメンズでも化粧をしてスキンケアを行う時代になりましたが、化粧とセットで重要な役割を果たすのが「クレンジング」です。
実はこのクレンジング、男性用で販売されているものはあまり多くはありませんが、男性の肌にも合ったアイテムはしっかりと用意されています。
今回の記事では
「メンズ向けクレンジングの魅力」
「メンズ向けクレンジングの選び方」
「メンズ向けクレンジングのおすすめ人気10選」
について紹介していきます。
「化粧品を使い始めたけど、どのクレンジングを使えばいいかわからない…」
「男性向けのクレンジングってどれなの?」
という悩めるメンズのために、メンズ向けクレンジングについて徹底解説していきますので、この記事を最後まで読めばクレンジングの良いところや、自分に合った製品の選び方がしっかりとわかるようになります。
メンズ向けクレンジングの魅力

クレンジングといえば、化粧落としとしての意味合いを持つのが一般的です。
決して意味としては間違っておらず、ファンデーションなどをしっかりと落としてくれる重要な役割を持っているのは事実なのですが、実はそれだけではないのです。
クレンジングは通常の洗顔フォームよりも強い洗顔力を持っているところから、顔の皮脂を一緒に落としてくれたり、黒ずみ予防も行ってくれることから、ニキビなどの肌トラブルも防いでくれる効果があります。
なので、洗浄力の強い洗顔料として、週に1,2回使用するだけでもスキンケアとして大いに活躍が期待できるので化粧をしないメンズの方にもおすすめです。
メンズ向けクレンジングの選び方

メンズ向けクレンジングを選ぶ際のポイントは、
・肌のタイプで選ぶ
この2つです。
クレンジングといっても様々なメーカーから多数のアイテムが販売されており、使い心地なども異なります。
上記のポイントを押さえてクレンジング選びを行うことで、より効果的な製品にたどり着けるので、それぞれのポイントについて以下で詳しく確認していきましょう。
クレンジングのタイプで選ぶ
ファンデーションなどと同様に、クレンジングにもタイプがたくさんあります。
主なタイプをいくつか紹介していきますので、使用中や使用後の使い心地、洗浄力などを参考にしてみて下さい。
クリームタイプ
しっとりとした使い心地のものが多いクリームタイプは、洗浄力の高さと、クリームに配合された油分のバランスが良いことがポイント。
乾燥肌のメンズの方は特にクレンジング後の肌が乾燥しやすいので、クリームに配合された油分や水分が乾燥を防いでくれます。
水でそのまま洗い流せるタイプと、ふき取りするタイプがありますが、水で流せる方が手軽に使用できるのでおすすめです。
ジェルタイプ
通常の洗顔フォームのように泡立てて使うのではなく、そのまま指で肌に伸ばしてなじませることで使用するのがジェルタイプ。
洗浄力はクリームなどと比べると劣りますが、使用中、使用後とさっぱりとした使い心地のものが多いので、普段から肌がべたつくかたなどには特におすすめです。
こちらはオイリー肌のメンズの方というよりは、乾燥肌寄りのメンズの方におすすめのタイプです。
シートタイプ
クレンジング剤がシートに塗布されており、そのままふき取ることで使用できるのがシートタイプ。
洗浄力は一般的な洗い流すタイプと比べると落ちますが、仕事終わりの疲れた日や忙しい時にさっと取り出して使えるので、最も手軽な使い方が出来るタイプなのがメリット。
常用するのではなく、常備しておいてどうしてもクレンジングする時間が無い!という場合に使用するのがおすすめです。
フォームタイプ
製品自体が元から泡になっており、自分で泡立てる手間が無いというメリットがあるのがフォームタイプ。
濃密な泡が肌に密着して洗い流してくれるので、摩擦も少なく肌への負担も少ないのが魅力ですが、製品によって洗浄力にムラがあるのは注意です。
オイリー肌の方にも、乾燥肌の方にもおすすめできる万能なタイプです。
肌のタイプで選ぶ
クレンジング剤にもタイプがあるように、肌にも人によってタイプがあります。
ご自身の肌に合ったクレンジング剤を使用することが最も肌にとって負担が少なく、逆に合わないクレンジング剤を使用し続けることは肌へのダメージを広げてしまう可能性もあります。
自分が悩んでいる肌の悩みやタイプに応じた適切なアイテムを選ぶようにしましょう。
例えば乾燥肌になりやすい方はクリームタイプのクレンジングを選択したり、逆にべたっ付きやすい方はジェルタイプのクレンジングを使用したり…と、クレンジングのタイプだけではなく、ご自身の肌のタイプにもしっかりと目を向けることが大切です。
メンズ向けクレンジングのおすすめ人気10選
ここまででクレンジングのタイプや選び方、特徴について紹介してきましたので、ここからは実際に販売されている中で特に人気の製品をいくつかピックアップしてご紹介します。
是非、これからクレンジングを購入する際の参考にしてみて下さい。
ラ シンシア(La Sincia)アクアゲル PTクレンジング
価格:4,930円〜
天然泥モンモリロナイトという、肌の汚れを落としつつ、保湿を補ってくれる成分を配合しているクレンジングです。
大切な肌を傷つけることなく汚れをしっかりと落とし、かつ保湿も滞りなく行ってくれるのが特徴です。
クレンジング後の肌を守ってくれるプラチナナノコロイドという成分が配合されているのもおすすめポイント。
ヒアルロン酸やゼラニウムなどの保湿成分も多数配合しており、使用後の方が肌の水分量が増すほど、肌に適した製品に仕上がっています。
イプサ(IPSA)クレンジング クリームEX
価格:3,300円〜
クリームタイプのやわらかい素材が、肌に優しく密着して汚れをしっかりと洗い流してくれます。
きめ細かいクリームが使用されているので、毛穴などの肌の細かい部分までしっかりと綺麗にしてくれるのがおすすめポイントです。
保湿成分も多数配合しており、クレンジング後はしっかりと潤いのある肌に仕上げてくれます。
さわやかな柑橘系の香りが気分もリフレッシュしてくれるのでおすすめです。
アクネリア モット(Acneria motto)クレンジングオイル
価格:2,970円〜
14種類もの美容成分を配合しているオイル型のクレンジング。
なめらかなオイルが肌の汚れや皮脂詰まりなどをしっかりと落としてくれるだけではなく、洗った後もべたつかないさわやかな肌をキープしてくれます。
肌のべたつきが気になるメンズの方には特におすすめで、無香料なので香りがついたものが苦手な方にもおすすめできるクレンジングオイルです。
ちふれ(CHIFURE)ウォッシャブル コールドクリーム
価格:715円〜
指滑りの良いクリームタイプのクレンジングで、肌に刺激を与えないように優しく肌になじんでくれるのがおすすめポイントです。
肌のざらつきや皮脂などもしっかりと落としてくれ、水やお湯で簡単に洗い流せる手軽さも嬉しい部分です。
高品質なのにもかかわらずかなり安価で購入できるので、コスパにも優れたクレンジングです。
ファンケル(FANCL)新マイルドクレンジングオイル
価格:1,870円〜
男女共に人気を博している美容ブランドのファンケルから登場しているクレンジングオイルです。
濡れた手でも使用でき、肌のざらつきや毛穴の汚れもしっかりとケアしてくれるだけではなく、角栓までもさっぱりと落としてくれます。
保湿力にも優れているので、乾燥肌で悩んでいるメンズの方にもおすすめです。
これ一本であらゆる化粧品のクレンジングをこなせるほか、使用後はつるつるとしたざらつきの無い肌に仕上がる、とても高品質なクレンジングオイルに仕上がっています。
アテニア(Attenir)スキンクリアクレンズオイル アロマタイプ
価格:1,870円〜
オイルタイプのクレンジングが、ファンデーションなどをしっかりと落としてくれます。
また、肌の黒ずみやくすみ毛穴ケアまで行ってくれるので、洗うだけで明るい肌に仕上げてくれます。
疲れた肌をリラックスさせてくれるだけでなく、クレンジング後はベルガモットやラベンダーの香りが優しく香り、気分までもリラックスさせてくれる上質なクレンジング剤です。
シュウウエムラ(shu uemura)アルティム8 スブリムビューティ クレンジングオイル
価格:4,780円〜
8つの植物オイルがメイクをしっかりと落としてくれ、潤いと透明感のある、なめらかな肌に導いてくれます。
日本つばきカメリアオイルが配合されており、肌に不足しているオレイン酸をしっかりと補充してくれるので、なめらかで心地よい仕上がりにしてくれるのが特徴的。
ダブル洗顔不要な点もおすすめポイントで、これ一本で汚れ落としも肌ケアもばっちりな万能クレンジング剤です。
薬用ニキビケア クレンジング
価格:1,980円〜
国産のニキビ専門化粧品ブランドが手掛けているクレンジング剤です。ISO9001品質基準をクリアしている安心のクレンジング剤です。
ニキビに悩むすべてのメンズの方におすすめ出来る商品で、日本人のニキビ体質を研究して作られているので、肌に負担を掛けずに気になるニキビ肌をしっかりとケアしてくれます。
肌が弱い方でも使いやすいように刺激物もほとんど入っていないので、ニキビに悩んでいる方は一度使用してみることをおすすめします。
カバーマーク(COVER MARK)クレンジングミルク
価格:5,500円〜
肌すべりも良く、高い洗浄力を持ったミルクが肌の毛穴汚れまでしっかりとクレンジングしてくれます。
使用した後の保湿力も高く、乾燥しにくい肌に仕上げてくれます。
心地よい柑橘系の香りが気分も一緒にリラックスさせてくれるアイテムで、メンズにもレディースにもおすすめできるクレンジング剤ですね。
ダヴ(Dove)モイスチャーミルククレンジング
価格:610円〜
洗顔やボディソープなどでもメジャーなダヴからもクレンジング剤が販売されています。
手軽な値段で購入しやすく、コスパの高いクレンジング剤にまとまっています。
ミルクタイプのクレンジングですが、ジェルのように伸びが良いのでマッサージするように使用することで毛穴汚れもすっきりと落としてくれます。
まとめ
メンズ向けのクレンジングはあまり多くはありませんが、クレンジングのタイプと肌のタイプや悩みに沿ったクレンジングを選ぶことで、日々の肌ケアをしっかりと行うことは十分に可能です。
また、冒頭でも述べたように化粧をしていないメンズの方にも日頃の肌ケアアイテムとしての使用もおすすめできます。
今回の記事を参考に、是非お気に入りのクレンジングを見つけてみて下さい。
クレンジング使用して、女性を振り返させるモテ男を目指しましょう。