
「あれ?なんか最近老けてきたかも‥」
突然ですが、ふと鏡を見た瞬間にこのように感じることはありませんか。
・ほうれい線が目立つ
・目の下がたるんでいる
メンズであっても、このような老化現象を感じたら、「何とかしたい!」と感じる人も少なくないでしょう。
そこで今回は、しわ・シミ・たるみといったメンズのエイジングサインにおすすめのアイテムをご紹介します。
ピンポイントでケアできるクリームタイプや、顔全体を簡単にお手入れできるオールインワンジェルを厳選しているので、ぜひ役立ててみてください。
メンズ用エイジングケア化粧品の正しい選び方
「エイジングケア化粧品」といえば、女性用を思い浮かべる人も少なくありません。
しかし最近では、男女兼用で使うことができたり、男性用に特化した成分が配合されていたりするエイジングケア化粧品が、続々と登場しているんですね!
しかし、店頭に並んでいるエイジングケア化粧品を適当に購入しても、思うような効果が得られない可能性もあります。
そこでまず覚えておいてもらいたいのが、男のエイジングケア化粧品を選ぶための、3つのポイントです。
高保湿成分配合のものを選ぶ

年齢を重ねるにつれてシワやたるみといったエイジングサインが気になり始める原因は、肌の水分量が低下しているからです。
男性はもともと、女性と比較して肌の水分量が少なく、皮脂が活発に分泌しがち。
・顔がベタベタする
・テカリが気になる
このような理由から、清涼感の高いさっぱりとしたエイジングケア化粧品を選ぶメンズも少なくありません。
しかし実際には、肌が乾燥しているからこそ、皮脂を活発に分泌してしまっているんですね。
さっぱりタイプのスキンケア商品を使い続けていると、肌の乾燥が進行してシワやたるみを悪化させる可能性があります。
そこで注目したいのが、高保湿成分になります!
・ヒアルロン酸
・セラミド
・コラーゲン
このような、肌に潤いをしっかりと与える保湿メインの成分が、多く含まれているエイジングケア化粧品がおすすめです。
すると、シワ・たるみに嬉しい変化を期待できるだけでなく、皮脂を抑制することにもつながります。
ニキビ対策にも効果が期待できます。
悩みに適した成分が配合されたものを選ぶ

老化現象は、年齢を重ねることで誰にでも訪れます。
しかし、気になるポイントは人によって大きく異なりますよね。
例えば、目元や口元のシワが気になる人は、乾燥による小じわを作り出している可能性が高いです。
したがって、上記でご紹介した高保湿成分をメインに配合しているエイジングケア化粧品がおすすめです。
続いて、口元のほうれい線や目頭から頬にかけて発生しているゴルゴラインが気になるメンズは、たるみに良い成分を取り入れるのがおすすめです。
・ビタミンC誘導体
・アスタキサンチン
・コエンザイムQ10
このような成分には、抗酸化作用が含まれます。
体内で活性酸素が増加することにより、たるみを始めとした老化現象が引き起こりやすくなってしまいます。
これに対抗してくれる「抗酸化成分」がメインのエイジングケア化粧品を選んでください。
また、シミが目立ち始めてしまったメンズは、美白成分に注目してみましょう。
メラニンが過剰生成されることで発生するシミは、抑制するための次のような成分がおすすめです。
・アルブチン
・トラネキサム酸
・プラセンタエキス
なお、美白成分の代表である「ハイドロキノン」は、敏感肌だと赤み・かぶれを引き起こすことがあるので、ハイドロキノンが配合されているエイジングケア化粧品を使用する際には注意が必要です。
アルブチン・トラネキサム酸・プラセンタエキスなら、肌が弱いメンズでも比較的使いやすい成分となっているので、こちらから始めてみてください。
肌刺激の少ないものを選ぶ

エイジングサインが気になりだす年齢に突入すると、若い頃と比較して強い肌を保つのが難しくなります。
化粧品に配合されているちょっとした成分で、肌荒れを引き起こしてしまうこともあるんですね。
このような事態を避けるためにも、まずは肌刺激の少ないエイジングケア化粧品を選ぶようにしてください。
肌に大きな負担となるアルコールやメントールといった清涼成分が配合されていない、肌に優しいエイジングケア化粧品を選ぶようにしましょう。
メンズのエイジングケアにおすすめのクリーム・オールインワンジェル人気10選
ではさっそく、男のエイジングケアにおすすめのメンズ用クリーム・オールインワンジェルをご紹介します。
化粧品を初めて使用する男性でも使いやすいものばかりなので、ぜひあなたに合ったエイジングアイテムを見つけてみてください!
クワトロボタニコ ボタニカル パワーリフト&ディープモイスト
・販売価格 : 3,520円(Amazon参考価格)
・容量 : 50g
植物エキスを中心に配合しているこちらのエイジングケア化粧品は、美容成分がたっぷりと配合されている人気な保湿クリームです。
シワやたるみといったエイジングサインに効果的な、高保湿成分や抗酸化成分が豊富に含まれています。
肌に負担をかけることなくエイジングケアが可能となるため、敏感肌のメンズにもおすすめですね。
男性が苦手なべたつきも少ないエイジングケアクリームのため、クリームを使ったことがないメンズでも比較的使いやすいといえるでしょう。
【使用者の口コミ】
保湿性はそこそこ高いかんじですが、自然な使い心地、サラサラ感があります。
女性用の保湿特化型のようにベタベタにならないので男性でも気にせず保湿できそうです。
特にこのブランドのものはハーブ等の自然な香りがとても良く何点か使用しています。
こちらのクリームも他社にはない感じのハーブの良い香りがして気持ちのリフレッシュにもなりとても良いです。
Amazon.co.jp
DHC MEN オールインワン モイスチュアジェル
・販売価格 : 1,650円(Amazon参考価格)
・容量 : 200ml
DHCから販売されている男性用のオールインワンジェルが、こちらのDHC MEN オールインワン モイスチュアジェルです。
肌に負担となる清涼成分が一切配合されていないため、敏感肌のメンズも安心して使うことができます。
エイジングケア成分としては、コエンザイムQ10が配合されているため、たるみが気になりだしたメンズの方にもおすすめですね。
これ1本あれば、化粧水、乳液、美容液が必要なく、髭剃り後のアフターシェーブローションとしても使うことができます。
私も自分で使用しましたが、付け心地もさっぱりとしていてべたつきも感じませんでした。
【使用者のレビュー】
今まではよくある男性化粧品を使っていましたが、試しに買ってみたところ、いつものように入浴後に顔に塗ったところ、翌朝の洗顔でつるつるでした。
今までなかった感覚です。
Amazon.co.jp
NULL オールインワンジェル
・販売価格 : 3,259円(Amazon参考価格)
・容量 : 100g
男の肌に潤いとハリを与えてくれるこちらのNULL オールインワンジェルは、除毛クリームが有名なブランドであるNULLから販売されています。
メンズの肌に特化したうるおい成分を豊富に配合しているため、皮脂を活発に分泌している乾燥肌にもおすすめですね。
なお、このオールインワンジェルには海外で大注目を集めている抗酸化成分「ピクノジェノール」が配合されており、エイジングケア化粧品としてもかなり優秀な1本です。
体内で増大する活性酸素を抑えるのに有効なので、シワやたるみといったエイジングサインが気になり始めた人におすすめです。
【使用者の口コミ】
プッシュタイプなのでとても使いやすい。
保湿も十分のためオススメです。
朝が苦手のためオールインワンの物を探していたので、手入れの時間も短縮され重宝しています。
オールインワンの中でも価格がお手頃なので、尚更オススメします。
Amazon.co.jp
UNO クリームパーフェクション
・販売価格 : 844円(Amazon参考価格)
・容量 : 90g
クリームパーフェクションは、一年中使うことができるオールシーズンタイプのエイジングケア化粧品です。
これ1本で、化粧水・乳液・美容液・クリーム・マスクといった5つの役割を果たしてくれるため、かなりお得感があります。
コスパの高さもおすすめポイントですね。
ヒアルロン酸をWで配合しているため、通常のクリームと比較しても、保湿効果に優れているのが特徴的です。
【使用者の口コミ】
手に取り馴染ませるとシットリして潤いを感じます。
でもベタついたりせずに、すぐにサラッと肌に馴染みます。
とても伸びが良いローションです。
これほどシットリサラッと使い心地の良いメンズ用のローションは初めてでした。
蓋がちょっと硬くて開けにくいです。
Amazon.cp.jp
ナチュリエ スキンコンディショニングジェル
・販売価格 : 749円(Amazon参考価格)
・容量 : 180g
コスパで選ぶのなら、間違いなく人気ナンバーワンに輝くのが、こちらのナチュリエのハトムギ保湿ジェルです。
メンズ用ではなく、男女兼用の商品となりますが、大容量なのにコスパが良いのが特徴的なんですね。
つけ心地はさっぱりとしていながら、乾燥した肌に潤いを浸透させるハトムギ成分が豊富に配合されています。
ハトムギの化粧水などと合わせて使うのがおすすめです。
【使用者の口コミ】
肌が荒れやすいのですが、化粧水、ジェル共にハトムギに変えてからは全然荒れません。
とてもしっとりとして、本当に無駄なものは入っていない気がします。
Amazon.co.jp
ニベアメン アクティブエイジクリーム
・販売価格 : 1,395円(Amazon参考価格)
・容量 : 50g
男のエイジングケアを目的に開発されたのが、こちらのニベアから販売されているアクティブエイジクリームです。
乾燥小じわを目立たなくする保湿成分をふんだんに配合しています。
さらに、こちらのエイジングケア化粧品には、美白効果を発揮する成分も含まれているため、あらゆる年齢肌サインに嬉しい変化を期待することができるのでおすすめです。。
【使用者の口コミ】
0代です。かみさんの乳液などを借りたりしていたのですがこれが一番いい。
柔らかめのクリームでよく伸び、べたつかないのにカサカサしない、もっと早く出会えればよかった
Amazon.co.jp
DiNOMEN ビオセラムバイタル クリーム
・販売価格 : 4,950円(Amazon参考価格)
・容量 : 30g
楽天市場で注目されているこちらのエイジングケアクリームは、エイジングケア成分と美容ハーブ成分を豊富に配合しています。
特に注目したいのは、エイジングケア成分として配合されているフラーレンです。
フラーレンはノーベル賞を受賞している保湿効果に優れた成分となっており、抗酸化力に非常に優れているのが特徴的なんですね。
コスパがそこまで高いエイジングケア化粧品ではありませんが、機能性から選びたいメンズにおすすめです。
【使用者の口コミ】
いままで千円くらいの化粧品を使っていましたが、べタつくだけであまり効果に期待できませんでした。
このディノメンは乾燥した肌にしみこむような感じがあり、ベタつかずたいへん良いです
Amazon.co.jp
つむぎコスメ 薬用 メンズ オールインワンジェル
・販売価格 : 2,916円(Amazon参考価格)
・容量 : 100g
無添加で作られているこのオールインワンジェルには、肌に負担のかかる成分が配合されていません。
シミやそばかすを抑えるメラニンの生成を抑制する成分と、美白成分、後保湿成分がバランスよく配合されています。
ハリと弾力のある肌を目指しているメンズは是非、試していただきたいです。
あらゆるエイジングサインに特化した成分が配合されているため、肌悩みを問わずに使用できるのがおすすめなポイントですね。
【使用者の口コミ】
プルンプルンしていて伸びが良く、肌によく馴染みます。つけた後は、肌はしっとり、脂性肌ですが、翌朝の肌の調子も良い感じです。50歳代後半で、数年使用してますが、子供や妻から、顔にしわがないと言われてます。このゲルのお陰か分からないですが、これからも使い続けるつもりです。
Amazon.co.jp
小林製薬 メンズケシミンクリーム
・販売価格 : 981円(Amazon参考価格)
・容量 : 20g
男の頑固なシミにこだわり抜いて開発されたのが、こちらのメンズケシミンクリームになります。
有効成分にトラネキサム酸を配合しているため、シミという悩みにピンポイントで狙い撃ちしたいメンズにおすすめでね。
毎日しっかりと使い続けることにより、今後発生するシミを予防することにもつながります。
コスパの高さも魅力的ですね。
【使用者の口コミ】
毎晩の入浴後に、眼の下に米粒1個大を、鏡を見ずに塗っていました。久しぶりに鏡でよくよく確認したところ薄くなっていました。
鏡を見ずに、洗顔後、入浴後に塗ることをお薦めします。皮膚から浸透する量は僅かでしょうから、ややしつこく塗り込むとよいと思います
Amazon.co.jp
LUCIDO(ルシード)薬用 トータルケアクリーム
40歳から目立ち始める肌のかさつきやシミに対して特化した成分を配合しているのが、こちらのルシード 薬用トータルケアクリームになります。
クリームなのにべたつき感がないさっぱりした使い心地や、肌の奥が潤っている保湿力が好評です。
また、無香料なので周りを気にせずにたくさん使用できます。
年齢を重ねた肌をトータル的にケアしたいメンズにおすすめですね。
もっと高価なものも使ってきましたが、シミやシワにも良いとの事で試してみました。
結果、これで充分です。
これだけでも良さそうですが、化粧水の後に使ってます。
Amazon.co.jp
まとめ
今回はエイジングケア化粧品ということで、保湿性の高いメンズ用クリーム・オールインワンジェルのおすすめを紹介していきました。
化粧水や乳液は使っているけれど、エイジングケアを意識したクリームやジェルを使用しているメンズの方はまだまだ少ないと思います。
今回紹介した、保湿性の高いメンズ用クリーム・オールインワンジェルを使用していつまでも若々しい肌を手に入れましょう・。